どうにも風邪が治らないと思い、先日病院へ行ってみたら・・・
医者から「そろそろ花粉の時期ですね」と言われた。
今年も、花粉症が出てしまった。
昨日からの雨のおかげで、ここ二日間は「絶好調」なのだが・・・
雨上がりが一番厄介で、雨で地面に落ちた花粉やら埃やらが日光に照らされ、一気に舞うらしい。
花粉の時期だけは、雨が恋しくなる。
設計部 R.M
2008年9月30日
子供の頃によく食べていたブラックモンブラン。
周りはチョコ味でサクサクのクランチが付いていて、
中にはバニラが入ってます。
この間コンビニで見かけたので久しぶりに買ってみました。
昔(10年ちょっと前)は60円だったものが
今では90円になっていました。。。
価格が30円も上がるほど今と昔では
原料の価格が違っているのですね。
たった30円といった感じではありますが、
ブラックモンブランは
あの価格と美味しさがあったから良かったのです。
味は変わっていないようですが
価格に魅力を感じなくなっては美味しさ半減です。
また昔の価格に戻ってくれたらなぁと願うばかりです。
開発部 K.S
2008年9月29日
秋ですね…長崎ではまだそんな実感はありませんが…。
以前この時季に北海道にツーリングにいったことがあります。
3シーズン用のシュラフ積んで行ったのですが、旭川から北の○○キャンプ場(名前は忘れました…)で、朝起きたら気温0℃…。朝起きたら…というよりも、ほとんど寒さで眠れず、ありったけの上着を着てシュラフにもぐりこんでおりました。
でも、キャンプ場ではいろいろなところからいろんな人生を歩んできた人と酒を飲みながら語りあって、楽しかったです。
次の日も、違うキャンプ場でまた会ったり。
また行きたいですけど…寒さに耐えられないかも…。
T.M.
2008年9月26日
毎年暑い暑いって言っているような気もしますが
今年は特に残暑が厳しいですね
もう9月も終わりだというのに、未だに気温30度
この調子だと今年の冬は暖かそうですよね
寒いのが苦手な自分は歓迎ですけど^^
2008年9月25日
こんにちは。開発部のN・Hです。
今日は技術者らしいことを書いてみようと思います。
Googleと言えば、世界的に有名な検索エンジンを提供しているIT企業ですが、
他にも色んな機能を提供していますね。
「Google Map」や「Google Earth」、
最近では「ストリートビュー」などもあります。
Webブラウザなんかも開発していて絶好調です。
そのGoogleが、携帯電話用OSを開発したらしいです。
(しかも、そのOSを搭載した携帯電話はiPhoneより多少安価らしい・・・)
とうとう携帯電話業界まで進出してきましたね。
一体どこまで行くんでしょう?
ちなみに、GoogleのOSを搭載した携帯電話は
今は、米国のみ販売予定らしいです。(まあ、米国の会社ですから・・・)
そのうち、日本でも販売されるかもしれません。
その場合、どの会社が販売するんでしょう・・・
(あんまり、技術者関係無かったです)
2008年9月24日
毎晩寝付くときにはエアコンの「切」タイマーを2時間に設定して寝ていたのだが、昨夜は「寒いな」と感じ、あらかじめエアコンはOFFにして寝た。
だいぶ暑さも落ち着いたのだろう・・・と思っていたのは大きな勘違い。
今朝起きると、熱っぽくてのどの調子もイマイチ。
季節の変わり目は、なにかと体調を崩しやすいとゆうが・・・あきらかに風邪だ。
今日はめまいと頭痛と闘いながら、なんとか仕事もできた。
体調管理も仕事のうち・・・帰ったらサッサと寝て明日に備えよう。
設計部 R.M
2008年9月23日
まさか母親が犯人だとは思いませんでした。。
我が子を殺す親がいるなんて悲しすぎます。
それほどまでに心が追い詰められていたのでしょうか。
この手のニュースを見るといつも思います。
将来結婚して子供を授かったとき、
絶対こういう親にはならないようにしよう、
我が子には最上級の愛情をもって接しようと。
開発部 K.S
2008年9月22日
自分がいいと思うことがある。でも、それに対して全く良くないという人がいる。
それぞれの価値観が違うのはそれぞれの生育歴であったり、環境等によってだと思うし、それがあってその人間の個性なりが形成されその人の面白さに繋がってくる。
でも、当然だが普遍的なものもある。
それをも否定して価値観の違いという人もいる。
ある一定の大きな普遍性があってそれに付随してくるものが価値観の違いというものではないだろうか。
最近の世の中を見ていると、何か勘違いしている人が多い気がする。
T.M.
2008年9月19日
明日来ちゃうみたいですね
交通機関が止まってしまったら、徒歩で通勤することになっちゃいます
嫌ですね、雨風があるのは台風なのだから仕方ないけど
交通機関が止まっちゃうのはやっぱり困ります
明日、台風の影響が少ないことを祈るばかりです
2008年9月18日
こんにちは。開発部のN・Hです。
みなさんは、休日に何をして過ごしますか?
趣味だったり、友人と出掛けたり色々あるでしょう。
「休日なんかねーよ!」って人はご勘弁を。
私はもっぱら寝てます。
この前の休日は寝てばかりでした。
朝(というか昼)起きて、昼ご飯食べて
お昼寝して、晩ご飯食べて、お風呂に入って
さらに寝ました。
これを土・日連続行った結果・・・
月曜日に体がとっても重かった。。。
重力が2倍になったみたいでした。
何事も程々にということでしょうかね。
でも、眠たいんですよ。
2008年9月17日
Copyright © CORE-WORKS Co.,Ltd, All Right Reserved.