TOP > 社員ブログ > 平和記念式典

平和記念式典

長崎の原爆の日、8月9日が近づいてきました。
平和公園も、その準備が始まりました。

毎年思うことですが、長崎の式典は、なぜあんなに
「きれいに」記念像の周りを板で覆うのでしょうか。

平和記念像の両脇には、千羽鶴をつるすところがあります。
それを覆ってしまうのです。
たくさんの願いが込められた千羽鶴が隠されてしまうのは
とても違和感を覚えました。

広島の平和記念式典では簡素ですよね。

長崎も、そのままの姿で、式典を行ってもいいのでは?
と思います。

思いはその方が伝わる気がするのですが…。

2010年7月21日

あと2戦

ワールドカップも残すところあと2戦。

今夜の3位決定戦と明日の決勝で幕を閉じることになる。

日本がパラグアイに負けたあとは下名自身は少々熱も冷めてしまったが、さすがにワールドカップ・・・。どの試合も見ごたえは十分。

ガーナ戦でウルグアイのスアレスが相手のシュートを手で防いだことに批判的な意見が多いようだが、これも勝負という観点で見ると「有り」かと思う。同じように以前ジーコが現役時代に同じように相手のシュートを手で防ごうとしたシーンを思いだした。(たしかこの時はシュートを決められていた)

明日の決勝は時間的に見るのは無理があるが、今夜のドイツ対ウルグアイは出来ることなら見たいところです。

2010年7月10日

▲ このページのトップへ