TOP > 社員ブログ

日焼け

夏を先取りして日焼けしております。
ここ数年で一番焼けた気がします。
おでこや腕などの皮が剥けること剥けること。
約2週間ほど前にした日焼けですが、
今でも腕の皮は剥けきっておりません。。

 無理に剥くと皮膚が持っていかれてヒリヒリするので現状維持ですが、
剥けかけの皮が少し気持ち悪いです。。。

少々の日焼けは良いですが、
酷くなるとお風呂入る時にかなり痛いので、
これからの夏、日焼け対策が大事ですね。

  

開発部 K.S

2008年7月10日

回線不調

会社のインターネットが本日昼頃から不調です。
今も直っていません。
どうもプロバイダの方でトラブルがあっているような感じです。

IT関係という業種である以上、
インターネットの環境は欠かせません。
普段は当たり前のように使用しているネット環境ですが、
使えないわけではありませんが、繋がりが悪くなるとすごく不便に感じます。
早くトラブルを解消して欲しいと思いますが、
自分で構築したシステムでトラブルがあった場合の事を考えると
とても他人事だとは思えません。

トラブルは「間違いがないように正す」ことが大事です。
2度同じ間違いを起こすと信用を無くしてしまいますから。

このトラブルも、
同じ事がないように正しく直して欲しいですね。

 

開発部 K.S

2008年7月9日

暑くなってきました

梅雨が終わって本格的に暑くなってきました。
夜は寝苦しいですし朝起きるとTシャツが汗びっしょりです。
これからもこの暑さが続くとなると気が滅入ってきます。。。

 しかし暑くなると楽しみになるのが海水浴ですね。
去年はプールにしか行かなかったので今年は海で泳ぎたいです。

後は夏祭りですね。
祭りの雰囲気や出店、花火などが楽しいですよね。

 こういったリフレッシュがあるからこそ、
暑くてやる気がなくなる夏を乗りこえられるのだと思います。

 
開発部 K.S

2008年7月8日

梅雨明け

今年の梅雨は短かったように感じます(実際短かったようですね)
あまり傘を差していた記憶がありません。
お気に入りの傘があるのでもっと差したかったのですが。。。

内側が青空になっている傘なので、
雨の日でも青空が見れて良い気分になります♪
どんよりした雨の日が嫌いな方は買われてみてはどうでしょう。

 
開発部 K.S

2008年7月7日

表現の原点。

私は、障害者のアート活動に携わっていました。今でもボランティアとして少し関わっております。

私は、いわゆる一般の美術教育というものを受けてきました。

私の関わっていた障害者の方たちはそれほどの美術教育を受けて来ていない方たちがほとんどでしした。

でもその方たちの作品は、なにか惹かれるものがあるのです。

なぜでしょう。

中には「子供っぽい絵だ」という方もおります。

では大人っぽい絵とはどんな絵なのでしょう。

デッサンがしっかりしていて技巧的に卓越した作品なのでしょうか。

子供っぽいとは、逆にその人の気持ちが素直に出ている作品とも言えます。

こんな色を使うと色合い的におかしいとか

こんな形を描くと下手くそとか思われるとか。

そんな気持ちではない心のそこから表れてくる色、形。

絵の原点がここにあるように思うのです。

私はいつもこの位置に立ち返りたいと思います。

 

 

2008年7月4日

▲ このページのトップへ