10月に入り朝晩冷え込むようになり、
昨日から長袖シャツを着て来ています。
2~3週間前ラジオを聞いていると、「おくんちの風」という
フレーズがでてきました。
私の中でもこの時期になると朝、空気の雰囲気で
これを感じることがあります。
正直、同じことを感じる人がいてびっくりしました。
私は、お米の違いや水の違いはあまりわかりませんが、
おくんちの風は別です。ただ、こうだと表現することは
できませんが、長崎人ならではなのか、
何か感じるんです。
明日から始まる「長崎くんち」
台風が近づいていて天気がきになりますが、
何とか順調に進むように祈っています。
設計部 T,T
2009年10月6日
クライマックスシリーズもなんのその、ぶっちぎりの逆首位を独走中の横浜ベイ
スターズですね。
でも、クライマックスシリーズのおかげで、今の時期はただの消化試合になってし
まうところ、沢山の観客が入っています。横浜にとっては本当に消化試合ですけ
ど。
消化試合とは関係ありませんが、以前のロッテオリオンズの本拠地であった川崎
球場の外野席では、マージャンをやる人がいたり、カップルがいちゃついていた
りの光景が見られましたけど、今はそんな球場はないのでしょうか。
また、東京ドームが出来る前の後楽園球場によく行っていましたが(年がばれる…
)あの外野席はとにかく前席とのピッチが狭くて窮屈でした。7回、8回頃になると
、足が痛くなった事を思い出します。。
私はもっぱら横浜スタジアムのライト側の外野席が常連でしたが、比較的ゆった
りとしていて快適でした。そして、もっとも熱くなる場所でした。また行きたい
ですね~。最下位でも…。
設計部T.M.
2009年10月5日
本日深夜から明日未明にかけて行われる国際オリンピック委員会で
2016年の夏季オリンピックの開催地が決まります。
東京、シカゴ、リオデジャネイロ、マドリードの候補地の中でどこになるんでしょう?
開催地が東京になれば夏季オリンピックとしては52年ぶりの日本開催になるそうです。
自分も冬季オリンピック、FIFAワールドカップは日本での開催を見たことがあるので
夏季オリンピックも見てみたいですね。
設計部 R.U.
2009年10月2日
ネットに接続するにあたって、セキュリティソフトは結構悩みどころです。
多機能のものだとパソコンの動作が極端に遅くなりますし、かといって軽すぎるのも不安になります。
このたび、マイクロソフトが無料でセキュリティソフトのダウンロードを開始しました。
企業向けのセキュリティ製品と同じ技術を使用しているらしいので、信用できるのではないでしょうか。
ソフト自体は無料ですが、利用できるのは正規版のWindowsのみ。
かなり魅力的ですが、少し様子を見守ってみます。
開発部 M.T.
2009年9月30日
もうすぐ10月3日は中秋の名月ですね。
中秋の名月は毎年変わるって知っていますか?去年は9月14日だったんですよ。
満月なんて一年中見られると思ってる人も多いと思いますが、季節によって月の高さは違うみたいです。
夏は低く、冬は高い、丁度いい高さが秋という訳です。
春も秋と同じ高さなんですが、黄砂などの影響もあり、春の月はぼやけて見え、やっぱり秋が一番綺麗な月を見るのにいいみたいです。
忙しい毎日、お月見どころではないのが現実ですが、たまには夜空の月を眺めて見るのもいいかも知れません。
10月3日晴れるといいですね。
設計部 R.H
Copyright © CORE-WORKS Co.,Ltd, All Right Reserved.