長崎の原爆の日、8月9日が近づいてきました。
平和公園も、その準備が始まりました。
毎年思うことですが、長崎の式典は、なぜあんなに
「きれいに」記念像の周りを板で覆うのでしょうか。
平和記念像の両脇には、千羽鶴をつるすところがあります。
それを覆ってしまうのです。
たくさんの願いが込められた千羽鶴が隠されてしまうのは
とても違和感を覚えました。
広島の平和記念式典では簡素ですよね。
長崎も、そのままの姿で、式典を行ってもいいのでは?
と思います。
思いはその方が伝わる気がするのですが…。
2010年7月21日
Copyright © CORE-WORKS Co.,Ltd, All Right Reserved.