TOP > 社員ブログ > CO2排出量増加

CO2排出量増加

日本では、省エネやエコといった意識も高まり、誰もが何かしら気を遣っていて、何となくCO2削減しているんじゃないかと感じているかも知れません。
私もそう感じていて、鳩山政権が打ち出したCO2削減に対しても今まで以上に高い意識を持って、出来ることからやっていこうと思いましたし、日本全体の意識がさらに高くなることはいいことだと思います。

しかし、世界全体で見ると87億トン(炭素換算)、1人当たりCO2排出量は1.3トンと過去最高で、2008年前年比2%増加で最悪のシナリオに沿っているとのニュースに、正直驚かされました。
原因は主に石炭利用の増加と途上国の排出量の増加が加速している影響で、確かに以前の中国の急激な経済発展と環境破壊のニュースを見たとき、環境問題の難しさを感じたのを思い出しました。
だから、地球温暖化問題は世界全体で取り組んで解決しないといけないとのことでした。

なかなか自分から遠い所のことは想像しにくく、意識しづらいですが、全てのことで広い視野を持つことは必要なことだと思いますので、日頃からそういった考え方をするよう心掛けていきたいです。

設計部 R.H

2009年11月19日

▲ このページのトップへ