先日、テレビで映画「マジックアワー」を見ました。(実はDVDでも見たので2回目)
「マジックアワー」とは「太陽が地平線に落ちてから光が完全に消えてなくなるまでの夕暮れ時の約20分程度を指し、一日の中で空を最も美しく映し出すことができる」と、映画の中でも述べていますが、本当にその時間はきれいですね。
特に今の季節は雲が美しいですね。「高積雲」という雲が俗に言う「ひつじ雲」ですが、朝方、夕方の海の風景は筆舌しがたいものがあります。
まさにマジックアワーには欠かせないものでしょうか。
長崎は夕暮れを見るポイントとなる場所が沢山あります。今度ゆっくりと「マジックアワー」を楽しみ行ってみようと思います。
設計部T.M.
2009年10月15日
Copyright © CORE-WORKS Co.,Ltd, All Right Reserved.