昨日、ウィンブルドンテニスが幕を閉じた。
さほどテニスが好きというわけではないが、どんなスポーツでも見ているとついハマってしまう。
決勝は歴史に残る一戦で、なかなか決着がつかず・・・残念ながら途中で寝てしまった。
試合内容はさておき、今回ウインブルドンを見ていて気になることが一つ・・・。
数年前から採用されている「チャレンジ」というルール。1セットに3回まで審判の判定に異議を申し立てることができ、その際はビデオ判定するというもので、昨夜も何度か判定が覆ることがあった。
しかし打ち返そうと思っていたら、線審の「アウト!」のコールで体が止まり打ち返さなかったが・・・相手が「アウト」の判定に対しチャレンジということもあるようで。
打ち返さなかったほうも、「最初からアウトと言われなかったら打ち返してたよ・・・」と、いささか消化不良な表情を見せるときもしばしば。
ビデオ判定も賛否両論あるようですね。
設計部 R.M
2009年7月6日
Copyright © CORE-WORKS Co.,Ltd, All Right Reserved.