TOP > 社員ブログ > 電気自動車。

電気自動車。

いまやハイブリッド車が全盛で、
日産の動向が気になっておりましたが…
なんとハイブリッドではなく電気自動車を主力に考えているとの事。
電気自動車って、充電の時間がかかるし、航続距離が伸びないし、充電切れたら終わりじゃない…と思っていたら…
バッテリー自体をガソリンスタンドじゃなく充電スタンドで交換して走れるように考えているとか。インフラの整備から考えているんですね。(充電スタンドの設置コストもガソリンスタンドよりも安価だとか)
でも、その発想がなかなか気付きそうで気付きませんでした。充電が切れたらコンセント等で充電するにしても、時間がかかるから無理じゃないかって思っていたら、充電したバッテリーごと交換すればガソリンを入れるより時間はかからない。
あと数年先には、街中での排気ガスやエンジンの騒音等とはおさらばできるのでしょうか。

そのためにはまだまだクリアしなければいけない問題が沢山あるかと思いますが、楽しみですね。

設計部 T.M.

2009年6月5日

無料でダイヤプレゼント

先日銀座にオープンしたフランスの老舗の宝石店「モーブッサン」が、先着5000人に0.1カラット(5千円相当)のダイヤを無料で配布したそうです。

プロモーションにしてもずいぶん太っ腹だなぁと思っていたら、加工費が指輪5万円、ペンダント7万円。
高すぎます、ダイヤの10倍以上じゃないですか。
加工は希望者のみなのですが、裸石だけ持っていても仕様がないので何かしら手は加えないといけませんよね。
しかも全員がその日にもらえるわけではなくて、配られた整理券に書いてある日時にお店に行き、30分ほど説明(という名のセールストーク?)を聞かなくてはいけないとか。

ダイヤの画像見ましたが、コメ粒より小さかったような…。

タダより高いものはない!! ってことですかね。

 
開発部 M.T.

2009年6月3日

まもなく梅雨入り?

徐々に暑さも増してきて、昨夜はやや寝苦しいほど、ムッとしていた。

今夜は雨になるらしいが、梅雨入りはまだらしい。平年なら6月5日、去年は5月28日。

埃っぽさと熱気で空気もなんだかゴミゴミしていることを考えると、一雨くらいは降って欲しいところだが・・・。

意外だったのが、6月は1年の中で一番、紫外線量が多いらしい。

雨ばかりと思っていたら、日焼けにも注意しないといけない時期みたいです。

 

設計部 R.

2009年6月2日

▲ このページのトップへ