沖縄と奄美諸島は18日に梅雨入りしたそうです。
九州地方もそろそろでしょうか。
農作物、特に稲にとっては大切な時期というのはわかっていますが、やはりこの時期は憂鬱です。
洗濯にも困りますよね。
晴れの日を逃さずにピンポイントで洗濯するなんて器用なことはできないので、部屋干しは避けられません。
しかし、部屋干しですと場所はとるし部屋の中がいっそうじめじめするし独特のいやな臭いがしますよね。
そこで簡単にできる対策を少々。
1.間隔をなるべく空けて干す(洗濯物同士がくっついているとなかなか乾きません)
2.洗濯物の下に新聞紙を敷く(新聞紙には除湿効果があるので湿気を吸収します)
3.扇風機の風をあてる(お勧めです 乾くスピードが格段に違います)
乾燥機さえあれば悩まなくてすむんですけどね。
開発部 M.T.
2009年5月20日
Copyright © CORE-WORKS Co.,Ltd, All Right Reserved.