私の好きなバンドにDEF LEPPARDっていうイギリスのバンドがいます。
バリバリのハードロックバンドで1978年結成ですから息が長いですね。
武道館公演にも行きました。(年がばれそうだ)
ご存知の方も多いかと思いますが、ギターのスティーブ・クラークがアルコール中毒(かどうかはほんとのことは分かりませんが…)で1991年に死去したり、ドラムのリック・アレンが交通事故で左肩を切断したりと(それでも片手で今でもドラムをやっています)何かといろいろあるバンドなのです。
その中で「SLANG」ってアルバムがあるのですが、ファンの中では賛否両論分かれたもので、DEF LEPPARDの中ではそれまでの流れと違うちょっと大人しめのものです。
でも、私の中では比較的好きなアルバムで、大人しめでもその世界観がとても深いと感じさせられる1枚なのです。
もしDEF LEPPARDの曲に触れる機会が有りましたら、是非「SLANG」聴いてください。
…今回は私のコアな(?)趣味の紹介でした…
設計部 T.M.
2009年2月26日
Copyright © CORE-WORKS Co.,Ltd, All Right Reserved.