TOP > 社員ブログ > 悪魔の食物

悪魔の食物

・南米アンデス原産
・日光に当てていると皮が青くなる
・もともとは鑑賞用
さて何でしょう?

答はじゃがいもです。

じゃがいもの眼や青い部分にはソラニンという毒性が含まれていて、大量に摂取すると嘔吐・下痢を引き起こします。
じゃがいもの毒性についてあまり知られておらず、ソラニン中毒になる人が多かったため悪魔の食物とまで呼ばれたそうです。

驚いたのは花が観賞用だったということですね。
そう言えばトマトも観賞用に欧州に輸入されていたとか。
日本で言えばホオズキみたいな感覚だったのでしょうか。

普段何気なく接しているものも、来歴を調べてみると割と面白いことがわかるかもしれませんよ。

開発部 M.T.

2009年2月18日

▲ このページのトップへ